「シカにゲンコツ」「たぬきギャフン」ともに、長期間仕掛けておけば、雨も降ります。
「置きっぱなしにしたら火薬が湿気てしまった」「夏の夕立や豪雨で火薬がダメにならないかな」という心配があるのは当然です。
そこはぬかりがありません。雨や湿気の対策はあるのです。
(more…)
-
湿気対策と雨対策
2013年7月24日 by ぽこた
Category: たぬきギャフン, シカにゲンコツ, 仕掛け方, 使い方・仕掛け方, 動画紹介, 製品について
-
わかりやすい「シカにゲンコツ」の仕掛けかた
by ぽこた火薬の入れ方などを大写しにした説明動画です。
バックで唸っている音は、稲を刈っているコンバインの音です。ピーピーというのはバックするときの警報音です。
(more…)
Category: たぬきギャフン, シカにゲンコツ, 仕掛け方, 使い方・仕掛け方, 動画紹介, 製品について
-
「シカにゲンコツ」の仕掛け方
by ぽこた「シカにゲンコツ」の仕掛け方はとても簡単。
「グサッとさして糸を張る。火薬入れれば準備よし」です。下の動画をご覧ください。
(more…)
Category: たぬきギャフン, シカにゲンコツ, 仕掛け方, 使い方・仕掛け方, 動画紹介, 製品について